運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-05-08 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

○金子(恵)委員 昨年の七月の二十七日に内閣官房東京オリンピックパラリンピック推進本部事務局復興庁から出された「復興オリンピックパラリンピックに係る政府取組 二〇二〇年東京大会開催を契機に「被災地復興」を後押しする政府取組について」という文書の中で、農水省が担当する内容として記載されているものが「被災地食材等の活用と風評の払拭」ということでありまして、今大臣がお答えになったとおりでございます

金子恵美

2019-03-12 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

まず、アニマルウエルフェアの方でございますけれども、二〇二〇年の食材の調達に向けましても、日本版畜産GAP指導員の育成ですとか、生産者によります日本版畜産GAP認証取得チャレンジシステムの普及、これらについて支援してございまして、現在まだ必要な食材の量とか品目が決まっておりませんので正確な見通しは示せませんけれども、昨年、内閣官房東京オリンピックパラリンピック推進本部事務局と農林水産省が実施をいたしました

枝元真徹

2016-12-12 第192回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

僕が気がついただけで、さっき座って読んでいただけでも、オリンピックパラリンピック推進議連幹事長代理中田宏さん。この人は今、落選されて、多分やっていないですよね。次、気がついた人だけですよ、松田公太参議院議員も、議連常任幹事として入っています。アクティブな人もいますよ、宮本先生。  

石関貴史

2016-04-20 第190回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

このために、昨年五月に、内閣官房オリンピックパラリンピック推進本部を中心として、暑さ対策に係る関係省庁連絡会議を設置して、競技会会場等の暑さ対策を初め、関係省庁組織委員会及び東京都等が取り組むべき対策について幅広く検討を行っており、昨年九月にその中間取りまとめを行いました。  

遠藤利明

2016-04-20 第190回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

先ほども内閣府からもありましたが、夏の蚊対策国民運動などもしっかりとやってまいりたいと考えておりますし、また、東京オリンピックパラリンピック競技大会における対策につきましては、本年開催されるリオデジャネイロ・オリンピックパラリンピックにおける感染症対策の教訓をまずしっかりと踏まえつつ、内閣官房東京オリンピックパラリンピック推進本部事務局その他の関係省庁とも連携をして、来日外国人に対するさまざまな

竹内譲

2016-04-14 第190回国会 参議院 内閣委員会 第10号

私は、オリンピック憲章に反するJSCには東京オリンピックパラリンピック推進する資格はないと思うんです。遠藤大臣是非JSCに対して話合いと和解に応じるよう指示をしていただきたいと思います。  改めまして、本法案について遠藤大臣にお伺いをしたいと思います。  遠藤大臣政府サイバーセキュリティー対策責任者であり、担当大臣なのでしょうか。基本的なことで申し訳ございません。

山本太郎

2016-04-06 第190回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

その上に、東京オリンピックパラリンピック推進本部というのが、総理大臣本部長となってある。こういう仕組みですよね。  そして、事務方の統括は、整備計画検討推進室というのが官邸につくられて、室長事務の副長官、杉田さん。そこに省庁が連なっていく。加えて、聖火台検討ワーキングチームがつくられて、これは、関係閣僚会議の座長である遠藤大臣がこちらの議長も兼ねる。

長島昭久

2015-06-26 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第14号

でも、私は、あの後、委員会が終わった後から、オリンピックパラリンピック推進室の事務局がスタートしたわけでございます。そして、そのスタートのときに看板かけを行って、そしてまさにそこで訓示を述べなければいけない。そしてまた、官邸に戻ってからも、さまざまな午前中の出来事について、いわば国政全般、あるいは国際情勢等もありますから、そういう報告も受けるわけでございます。  

安倍晋三

2015-05-26 第189回国会 参議院 文教科学委員会 第10号

なお、大会推進本部事務体制規模、これは現時点ではまだ未定でありますが、既存の、御指摘がありましたが、内閣官房二〇二〇年オリンピックパラリンピック推進室が大会推進本部事務を処理することとし、政府における東京大会準備業務が適切に推進できるよう、必要な体制について今後整備してまいりたいと思います。

下村博文

2015-05-26 第189回国会 参議院 文教科学委員会 第10号

ただ、既存の今内閣官房オリンピックパラリンピック推進室がこの大会推進本部事務局へと移行をしていくわけであります。これが現在、この資料にもありますように専属で二十八名、併任で二十八名ということになります。五十六人体制でやっているわけでありますが、これを更に充実をさせて東京オリンピックパラリンピック準備業務が適切に推進できる必要な体制を実現していきたいというふうに思っております。

世耕弘成

2015-05-15 第189回国会 参議院 本会議 第17号

大会推進本部事務体制規模現時点では未定でありますが、既存内閣官房オリンピックパラリンピック推進室が大会推進本部事務を処理することとし、政府における東京大会準備業務が適切に推進できるよう必要な体制を整備してまいります。  次に、大会組織委員会大会開催基本計画と本法案基本方針との関係大会組織委員会と国との役割分担についてお尋ねがありました。  

下村博文

2015-05-12 第189回国会 参議院 文教科学委員会 第8号

それで、今回のこのオリンピックパラリンピック課スポーツ庁の方と、今回、内閣これは官房ですかね、オリンピックパラリンピック推進本部が設置される。実際今、下村大臣オリンピック担当大臣であられますが、そちらの方にオリンピック担当大臣というのが今度また設置をされるということになりますね。これ、文科省スポーツ庁との関係ってどのように整理されるんですか。

森本真治

2015-03-20 第189回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

私自身、障がい者スポーツパラリンピック推進議員連盟メンバーといたしまして、今、さまざまな取り組み、また検証等もさせていただいております。  多くの方々が見えられます。先ほどの、二〇一九年にはラグビーのワールドカップが日本にも来る、そういった中にも障害をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。  

小宮山泰子

2014-11-12 第187回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

○世耕内閣官房長官 なかなか、まだ業務量を量的にあらわすのは非常に難しいと思いますが、まず一つは、この担当大臣オリンピックパラリンピック推進本部の副本部長として、本部の所掌する事務であります基本方針の案の策定、基本方針実施推進、そして大会の円滑な準備及び運営に資する施策で重要なものの企画立案総合調整といったことにまずイニシアチブをとっていただくことになります。  

世耕弘成

2014-11-12 第187回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

続きまして、本法案の第二条に規定するオリンピックパラリンピック推進本部は、第十三条に従い、基本方針を作成し、閣議決定を経ることとなっていますが、この基本方針には、スポーツを通じて世界の平和と繁栄に貢献すること、なかんずく、途上国の若者、女性、障害者に対するスポーツ支援についても含めるべきだと考えますが、大臣の見解をお聞きします。

菊田真紀子

2014-11-11 第187回国会 衆議院 文部科学委員会内閣委員会連合審査会 第1号

我々みんなの党といたしましては、官僚組織のあり方ということで、今回の担当大臣というものをつくる、そして今、オリパラ推進本部というものを何か下につくられるということでございますけれども、この推進本部を、オリンピックパラリンピック推進庁ですとか、そういった省、庁に格上げをしてそういったものを常設化するということがお考えにあるのか、ないのか。

三谷英弘

2014-11-07 第187回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

そこで、公明党、自民党として、十月の三日に安倍総理に対しまして、時限措置としてオリンピックパラリンピック大臣を一人増員し、専任のオリンピックパラリンピック担当大臣とすること、そして、政府全体で総合的、計画的に準備支援を進めるため、内閣オリンピックパラリンピック推進本部を設置することということを要請させていただいたところでございます。  

浮島智子

2014-05-27 第186回国会 参議院 文教科学委員会 第14号

実は、二〇二〇年というものを目標にすることができたことによりまして、これはスポーツ界のみならず、それぞれの自治体、各都道府県オリンピックパラリンピック推進室等をつくっていただいて、東京オリンピックということではなくて、日本のおもてなしの文化を集中させて日本が活性化されるような日本オリパラをやろうという動きの中で、各都道府県、そしてまた各省庁を超えてオリンピック対策室を先般おつくりいただいたということでありますけれども

橋本聖子

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

内閣官房オリンピックパラリンピック推進室長平田竹男早稲田大学教授は、この二つの大会の垣根を取り払って、オリパラと呼ぶことを提唱されておりました。私も、この提唱に賛同して、オリパラ東京オリパラと呼んでおりますけれども、このオリとパラの格差を縮めてオリパラにしていく作業こそが我が国に必要な施策ではないかと考えております。  

佐藤英道

2014-02-24 第186回国会 衆議院 予算委員会 第13号

〇年東京オリンピックパラリンピックの取り組み、さらには、東北地区被災地、そして当然福島においても、地元の御要望をしっかりと踏まえて、二〇二〇年に向けて今からできることをやっていきながら、世界じゅうの方々が安心して福島被災地を訪れることができるような復興復旧の促進に向けて努力していきたいと思いますし、また、福島県等、福島県内いろいろな自治体から御要望があるのは、今、内閣府のオリンピックパラリンピック推進

下村博文

  • 1
  • 2